おすすめ音楽

おすすめの楽曲を紹介しています!

過去、現在、未来をテーマに邦楽・洋楽、ジャンルレスに独断と偏見による音楽紹介

yours (2022年, chilldspot)

拝啓、あなたのことを心から思う…



一耳惚れ…

あ~これ、めちゃくちゃ好きなやつ

そう思ったchilldspotの『yours』

心が元気づけられる

ヒーリングソングだ!

 

目次

 

chilldspot(チルズポット)とは

そのバンド名はchill , child , spot , pot を組み合わせた言葉に由来する。東京出身の比喩根(Vo, G)、玲山(G)、小﨑(B)、ジャスティン(Dr)からなる4人組バンド。


メンバー全員2002 年生まれ、2019 年12 月に結成し活動開始。Spotifyが2021年に躍進を期待する次世代アーティスト、「RADAR:Early Noise 2021」に選出され、注目を集める。2021年9月には1stアルバム「ingredients」をリリースした。

 

『yours』

どこか懐かしさを感じるグルーヴ

シンプルで音数の少ないバンドサウンド

力強さと儚さの同居する声

いい声だ

 

お腹から胸あたりまで

じんわりとあたたかくなる

飽きさせない

変化にとぶ音とテンポ

素敵な曲だ


f:id:ongaku_somurie:20220325234952j:image

 

歌詞

自分の嫌いな奴がたまにいる
好き勝手居座りやがって

立派な人になりたいのに
もう、なんで

心の弱いところ埋めようとして
いけないな いけないな
その埋め方じゃいけないと
頭で分かっているつもりだけども
いかないな いかないな
上手いこといかないんだよな

気持ちと身体の反比例で
結構ガタを感じて
曇りの中生活してるみたい

全部バランスが大事って
分かるわけないだろ
そんな事分かったら、わざわざ他人を傷つけはしない

心の弱いところ埋めようとして
いけないな いけないな
その埋め方じゃないけないと
頭で分かっているだけましだと
思うんだ 思うんだ
上手いこといかないけどさ

心の弱いところ埋めようとして
いけない
と否定ばっかの君
大丈夫君は立派な人になれる気がする!
責任は取らないけど!

頭で分かっているつもりならもう
いけるんだ いけるんだ
そう自分に思い込ませて

 

歌詞の意味

冒頭の ″自分の嫌いな奴がたまにいる″

″奴″ とは誰かを具体的に指しているのではなく、自分自身に芽生えた感情のようだ

 

自分の中にある嫌な気持ちを何とかしたい

…そんな思いが伝わる

 

言葉選びが好きだ

頭の中で考えている

その臨場感 

 

″もう、なんで″

″いけないな、いかないな″

″結構″

″分かるわけないだろ″

″責任は取らないけど″

″頭では分かってるつもり″

 

断定しない言葉選び

自分でも良く分からないけど

判断したくなんてないのに

決めなきゃいけない時

いっそ誰か決めてくれと思う

 

一生懸命やろうとするけど

気持ちが付いていかない

間違えたときのダメージのデカさ

心と身体の反比例

ガタがくる

 

そんな辛さを埋めようとして

他人を傷つけてしまう…

でも、そんな事はしちゃいけないと反省する

 

否定だけではダメで

上手いこといかなくても

最後は、大丈夫!やれる!と

立派な大人になれる(気がする!)

 

言い切らず

謙虚な励まし

今っぽくもあり

グッとくるのだ

 

あとがき

曲題の『yours』の意味は

・あなた(たち)のもの

・ビジネスレターなどの堅い手紙の結びとして使われる、敬具、頓首、敬白など

の意味がある

 

敬具とは、どちらかというと目上の人に向けて、慎んでモノを申す時に使用される。自分に対して、あえて客観的な立場から、君ならやれる(かもしれない)と激励の手紙を送っている。

 

行き詰まった時には、自分に励ましの手紙を書きなぐるのも良いかもしれない

 

頭で分かっているつもりなら

もう大丈夫だから…

 

Sincerely yours

(あなたのことを心から想っています)